個人競技のキックボクシングでどう協調性を育んでいくか?⁡

query_builder 2023/03/22
空手武道エクササイズパーソナルグループレッスン
画像1335
画像1335
個人競技のキックボクシングでどう協調性を育んでいくか?⁡
⁡⁡
⁡こんにちは😊日本真武道機構です🙋‍♂️⁡
⁡⁡今日は朝から家でWBCの決勝⁡、日本対アメリカを見ていました!⁡皆さんは見ましたでしょうか?とても感動しましてし勇気を貰い午後からの仕事の励みにもなりました!選手の皆さんおめでとうございます!そして、感動をありがとうございました!
⁡⁡
⁡今回のWBC日本代表を見てすごく思ったことがありまして...それは何かと言うと、この日本代表チームは本当に仲が良いなーという事です。Twitterを見ているとダルビッシュさんなどのツイートが流れてきて試合前にみんなで一緒に食事をとっている写真や、銅像の前で記念撮影などいい意味で高校の野球部のSNSを見ているようでした。そういった仲の良さがあるからこそ信頼関係や団結力が生まれ世界1位をとる事ができ、その様子を国民が見ていたからこそ国民もこれだけ盛り上がれたのではないかなと思います!⁡

⁡⁡⁡そして、それはスポーツや仕事を行う上でとても大事なことなんでは無いのかなと強く思います。格闘技は個人競技なので1人でシャドーをして、ひとりでサンドバッグを打って自信がついてきたら試合に出て実力を確かめる。確かにこれをすれば強くなると思いますが、ただ格闘技が強くなるだけですよね。⁡
⁡⁡
⁡僕はそんなものだったら何の役にも立たないと思います。実際私生活を送っていて格闘技を使う場面なんてよっぽどの事がなければ
ありません。なので僕が生徒に学んで欲しいのは社会性と自主性です。その為に舜氣道では子供達に⁡自分達でできるようになりたい技などの事柄を決めさせ目標の似たもの同士をペアで組み一緒にディスカッションしながら目標を達成していくというトレーニングを主にして稽古をしています。そうする事で相手のダメなところを見つけどうしたらそれが出来るようになるのか相手のことを思いやりながら考え問題を解決していく事ができます。そうする事によって武道格闘技を通して社会性や道徳を学んでもらい、侍ジャパンの様ないい雰囲気だからこそ良い結果が出せる。そんな道場を目指していきます。⁡
⁡⁡
⁡#山梨キックボクシング #山梨習い事 #甲府市キックボクシング #甲府市習い事
----------------------------------------------------------------------

舜氣道

住所:山梨県甲府市住吉1-4-1

----------------------------------------------------------------------